まえのカナダ学生日記

カナダ大好き

カナダ留学生が現地でコロナワクチン接種した話

こんにちは。まえです。

 

突然ですが、カナダのワクチン接種率をご存知でしょうか?

 

f:id:canadadaisukidaze:20210811005253p:plain

Google検索より

 

5000万人が少なくとも1度目の接種を完了、2300万人以上が二回ともワクチンの接種を終えています。

 

対象者人口(12歳以上)の60%以上が2回ともワクチン接種をおえています。

 

もちろん人口の差はあれど、日本は今現在3割ほどしかワクチン接種終了していないようですから結構多い方ですね。

 

ourworldindata.org

 

また、トロントのあるオンタリオ州では、

 

12歳以上の対象者80%(1000万人以上)が少なくとも一回の接種完了、70%(900万人以上)が2回の接種完了しています。

 

普通にすごいですよね…!

 

実際この夏のオンタリオ感染者数は100-300件とロックダウンもなく、みんなが夏を楽しんでいます。

 

ここ1週間は少し増えて500件くらいになっていますが、死者がいないので、重症者がいないのが幸いですね。

 

covid-19.ontario.ca

 

さて、私も先日ファイザーのワクチン接種が完了したので、予約から接種、その後の様子をお伝えしたいと思います。

 

 

留学生もできるの?

留学生はオンタリオ州の健康保険OHIPが持てませんので、


それをもとにワクチンシステムもあるのに留学生が接種できるのかという疑問。私もちょっと不安でした。

 

結論から申し上げますと、問題ありません。

 

どのクリニックでもHealth CardまたはGovernment ID(運転免許証など)を持ってきてくださいと事前に言われます。

 

当日は名前や生年月日、住所などの入力が保健証があればスムーズにいくというだけなのでOHIPがなくても大丈夫です。

 

クリニックの見つけ方

オンタリオ州の公式サイト

covid-19.ontario.ca

順に

 

①1回目か2回目かの選択

②住所の郵便番号、生年入力

(2回目だとどのワクチンをいつ接種したか入力)

③ファーストネイションかどうかの確認

④どのHealth Cardを持っているか、または持っていないか

 

A 州のオンラインブッキングシステム

 

または 

 

B 自分の住んでいる所の近くでワクチンを提供しているファーマシーやクリニックがぃストになって出てきます。

 

Aだとその後個人情報を入力、私の場合はBで一つ一つクリックして見ていきました。

 

特定のワクチンしか扱っていないところもあるので注意が必要です。

その他

オンタリオ州は大分ワクチン接種が進んだため、8月を境にいわゆるPop-up Clinicの多くが閉まりました。

 

たとえばWalmartなどで以前は行っていましたが、今はサイトに行って検索にかけてもトロント近辺ではやってないですし、

 

ドラッグストアのRexallなんかもWaitlistに登録してもその週一日しか予約できる日がなかったり。

 

このUnity Health Torontoではまだやっているところもあるので、参考にどうぞ。

 

unityhealth.to

 

1回目の接種

f:id:canadadaisukidaze:20210818011526p:plain

https://www.durham.ca/en/health-and-wellness/covid-19-vaccines.aspx

1回目は6月中旬、18歳以上のすべての人が予約をできるようになってから1か月ほど経っていました。

 

最初に何回目の接種か聞かれて、システムに個人情報を入力するために保険証の提出を求められます。

 

持っていないけど免許証はあるというとそのままその個人情報をシステムに入力しているようでした。

 

またpdfでレシートを送るためにメールアドレスも聞かれました。

 

自分の行ったところはpop-up clinicでしたので、その日のワクチン供給量によってどちらのワクチンか決まる、という感じでした。

 

あなたはモデルナね、と言われました。

 

そしてナースのいるセクションに待機、自分の番が来たら席に着き、

 

ワクチンにアレルギー反応が出たことがないか、免疫異常はあるか、妊娠してる可能性があるか、など聞かれました。

 

何故かシステム上にエラーが出て、やっぱりファイザーね、と最後の最後に変更されましたw

 

針が刺さっているときはインフルエンザの予防接種より痛くないなという感覚でした。

 

その後15分間別部屋に待機、名前を言うとレシートを印刷してくれました。

 

2回目の接種は最低3週間は空けてと言われました。

 

周りの友達や同僚はほとんどの人がもう一回目は終わっていて、その人によると副作用はなかったという人ばかりでした。そこまで身構えてもなかったです。

 

実際私も

 

  • お昼過ぎに接種。発熱も倦怠感もなし
  • 数時間後には受けた側の腕が痛くなる
  • 今まで受けた筋肉注射予防接種後の痛みのどれよりも腕がいたい
  • 頭痛もちなのでワクチンのせいかは不明だがその日の夜、頭痛があった
  • 次の日は何も異常なし

 

でした。

 

2回目の接種

2回目は8月上旬、もう友達や同僚はほとんどが2回目の接種完了している状態でした。

 

前回と同じようにclinicに到着後、1回目なのか2回目なのか聞かれました。

 

事前に保険証またはIDの持ってくるようメールに書いてありましたが、すでにシステム上にデータがあるため、保険証の提示すら求められませんでした。

 

前回と同じようにナースから質問されたあと接種。

 

1回目より痛かった。というかそんな深く針刺す?ていうくらい深かったです。

 

15分待って、メールでも、紙でもレシートを受け取った後、クリニックをあとにしました。

 

知人の半分は副作用が重かった、半分は軽かった、という感じだったので、どうなるかと思いましたが、

 

  • 当日は異常なし
  • 前回同様、数時間後には腕が痛くなり始める
  • 次の日37度の微熱、頭痛、すこしふらふらする
  • 4日目まで腕の痛みが消えなかった

 

と、自分は軽い方でした。

 

一応ね…とおかゆやスープ作り置き、ポカリスエットからゼリー買い置きしていましたが(全部ちゃんと食べましたw)、本当に症状が人それぞれなので、万が一を想定するのに越したことはないと思います。

 

自分の大学は秋から対面授業を再開、キャンパスに来るすべての人がワクチン接種必須になりました。

 

またケベック州では試験的にVaccine Passportも導入しました。

 

フェアだという意見の一方、差別だという意見もあります。

 

どのようにしてコロナと向き合っていくか最近本当に考えさせられます。

 

 

 

 

基礎音楽を英語で学ぼう♪~音価、全音半音、変化記号~

こんにちは。まえです。

 

前回からスタートした基礎音楽編、音価、音符の長さ、全音半音、変化記号についてご紹介したいと思います。

 

 前回の記事はこちら

canadadaisukidaze.hatenablog.com

 

 

 Time Values 音価

音価とは音楽において、ある音、または休止に与えられた楽譜上の時間の長さのこと。

 

The length (or duration) of sounds are writteb as NOTES of different shapes. When it comes to the silence, it is written as RESTS of different shapes.

 

Notes 音符

f:id:canadadaisukidaze:20210721011500j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

表の上が長く、下に行くほど短くなります。

 

Breve Note/Rest 倍全音(休)符または二全音(休)符

Whole  全音

Half  半音

Quarter  四分音

Eight  八分音

Sixteenth 十六分音

Thirty-second 三十二分音


基本はWhole Note/Restで、HalfはWholeの二分の一、QuarterはWholeの四分の一…という風になります。

 

全音、半音についてはもう少し後で詳しく説明します。

 

逆も然りで四分音符が四つで全音、半音が二つで全音…という風になります。

 

Doted Notes 付点音符

f:id:canadadaisukidaze:20210721013749j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

イメージは1.5になるという感じでしょうか。

 

このドットが付くと、元の音符または休符の二分の一の長さの音符か休符が付く、つまり1.5の長さになります。

 

f:id:canadadaisukidaze:20210721013756j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

さらに、2つドットが付くと、元の音符または休符の二分の一と四分の一の長さの音符か休符が付きます。1.75になりますね。

 

Whole Tone and Semitone 全音、半音

さて、音符の長さを学んだわけですが、なぜ基本が全音なのか。

 

f:id:canadadaisukidaze:20210721015344j:plain

ピアノキーボード

こちら、ピアノの鍵盤ですが、基本的に隣同士の白盤移動するとき、C→DはWhole Tone(Whole Step/A Tone)、または隣同士の黒盤Gb→AbもWhole Toneです。

 

ただし、E→FまたはB→Cの時は黒盤がなく、白盤同士でもHalf Tone(Half Step/ semitone)です。

 

また白盤から黒盤に移動する際、A→A♯(Bb)はHalf Toneです。

 

※上記どの呼び方でも大丈夫です。

two half steps = a whole step

 

A Semitone is the smallest distance between two sounds used in Western art music. 

 

Accidental 変化記号

f:id:canadadaisukidaze:20210721023809p:plain

https://themandolintuner.com/steps-and-accidentals/

Gを例に実際にどの鍵盤になるかみてみましょう

f:id:canadadaisukidaze:20210721023053j:plain

A Sharp raises a note by one semitone ①G♯

 

A Flat lowers a note by one semitone  ②Gb

 

A Natural cancels out a previous accidentals, thus returning the note to its original pitch 次にGが同じ小節に出てきたとき、に戻る

 

A Double Sharp raises a note by two semitones, or a whole tone. ③A

 

A Double Flat lowers a note by two semitones, or whole tone.  ④F

 

慣れるまで時間がかかるかもしれませんがDoubleとされたときは2Semitone、つまりWhole Noteと覚えておきましょう。

 

Chromatic, DIatonic Semitone and Enharmonically Equivalent 

 気が付いた方もいると思いますが、変化記号が付いた際、表記の仕方がいろいろあります。

 

特に黒盤はシャープかフラットどちらが付くとイニシャルが変わる場合も。

f:id:canadadaisukidaze:20210721023000j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

イニシャルを変えずに表記する方法をChromatic Semitone

 

変えて表記する方法をDiatonic Semitoneといいます。

 

教科書にある通りDifferent とDiatonicのDで覚えるといいですね。

 

f:id:canadadaisukidaze:20210721025432j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

 名前や表記は違えど音が同じ場合はEnharmonically Equivalentといいます。

 

C♯=Db, F double sharp=G...という感じです。

 

ぜひピアノの鍵盤(今はアプリでも簡単に音も聞けますね)と一緒にひとつずつ見ていくといいと思います。

 

 

基礎音楽を英語で学ぼう♬~音名、楽譜編~

こんにちは。まえです。

 

突然ですが、小さいころ10年くらいピアノを習っていた私。

 

今年、Basic of Music (基礎音楽)を夏季授業で取っていたんですがほとんど忘れているのでとても懐かしく勉強しながらあーこれあったななんてつぶやいていました。

 

英語で習う基礎的な音楽はやっぱり日本語とは違うので

 

今回からその違いと覚え方等ご紹介していきたいと思います。

 

 

Note-音名-

音名は、アルファベットです。A~Gまでを使います。

 

しかも、ドがAではなく、Cなので

 

C   D  E    F     G  A  B  

ド レ ミ ファ ソ ラ シ 

 

が音名を表す記号になります。

 

教授によると北米ではこのアルファベット、南米ではドレミファソラシドを音名を表すときに使うそうです。

 

日本はなんでドレミで習うんでしょうか…?

 

Noteの覚え方

f:id:canadadaisukidaze:20210721001620j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

 

ドレミソラシで慣れてるのにCDEFGABは慣れるまで時間かかりそう…

 

本当に。実際私も覚えるまでちょっとてこずりました。

 

でも、線と間でト音記号、ヘ音記号それぞれ頭文字をとって暗記する方法を教授が教えてくれたのでみなさんにもシェアしたいと思います。

 

ト音記号の線上の音

Every

Good

Boy

Deserves

Fish

 

まあ、意味を考えるとちょっと変ですが、覚えやすいですね。

 

ト音記号の線間の音

F A C E

 

線の間は4つで覚えやすいですね。

 

へ音記号線上の音

Good

Bears

Deserve

Fish

Always

 

まあこれは意味も理にかなってますね

 

ヘ音記号線間の音

All

Cars

Eat

Gas

 

これが一番いい感じですね(笑)

 

そのほか楽譜を構成するものの名前

Staff-五線-

f:id:canadadaisukidaze:20210721002323j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

A set of parallel lines notes are written on

 

Grand Staff-五線譜-

f:id:canadadaisukidaze:20210721002559j:plain

引用 https://piano-ology.com/how-to-read-music-clefs/

The two staves joined on the left

 

ピアノを習ったことがある人ならわかるでしょう、右手と左手ですね。

 

Clef-音部記号-

A sign placed at the beginning of each staff which tells you the exact pitch of one particular line

 

f:id:canadadaisukidaze:20210716042834p:plain

Table Clef/ G Clef -ト音記号

f:id:canadadaisukidaze:20210716042838p:plain

Bass Clef/ F Clef - ヘ音記号

 

f:id:canadadaisukidaze:20210721001620j:plain

緑の線のところ

 

ト音記号は はにほへと CDEFG で5つ目音の  と G

ヘ音記号は はにほへ CDEF で4つ目の音の  と F

 

日本語でも英語でも同じで、最初に書き始める線にくる音符がどの音になるかで

音部記号の名前が決まっていますね。

 

Ledger Line-加線-

f:id:canadadaisukidaze:20210721002918j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

You can extend the staff by adding it to write notes that are higher or lower than original staff.

Stems and Beam

♩の縦棒線がStem

♬の横棒線をBeam といいます。

これが上向きか下向きになるかは

音符が五線譜の真ん中の線より低いか高いかによります。

f:id:canadadaisukidaze:20210721004747j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

 

All the notes

above the middle line should have their stems going down

below the middle line should have their stems going up

 

Beamを含む場合は真ん中の線より遠い音符に合わせます。

 

The direction of the stems depends on which note is the farthest away from the middle line.

f:id:canadadaisukidaze:20210721004742j:plain

f:id:canadadaisukidaze:20210721004735j:plain

引用 Elementary Rudiments of Music by Barbara Wharram

 

いかがでしたでしょうか?これから音楽を学ぼうとしている方も、英語で学びなおしたいという方にも参考になれば幸いです:)

カナダでメガネ買った話

日本に帰国したときにメガネを買い替えていたんですが、2年前に買ったメガネが

度も合わなくなったし、ボロついてきたので、経験もかねてカナダで買ってみよう!となりました。

今回は眼科から実際にメガネを買うまで、ご紹介したいと思います。

 

 

眼科受診

まずは眼科受診。

 

Eye Examと検索すればトロントではたくさんヒットします。

 

今回は自分の彼氏が以前受診したことのところに行きました。

 

受診したのは去年の秋、ロックダウン明けでしたが予約が必要でした。

 

サングラスを持ってきてくださいとだけ言われました😎

 

名前や目に関する質問が書かれた紙に記入しつつ待つように言われました。

 

10分ほどたって、先生に呼ばれてexamが始まりました。

 

なんで今日は来たの?とかとても気さくな方で、記入した用紙をもとに質問されたりもしました。

 

最初は視力検査。日本のメガネ買う際によくやる気球とか、木のやつ。

 

それから緑と赤、どっちが見やすいですかってやつ。わかる人はわかると思いますw

 

それからアルファベットを読んでと言われました。

 

その後目薬を今から2種類挿しますねって言われて、

ひとつは瞳孔を広めるやつ、もうひとつはオロ〇ミンC並みに黄色いもの。

 

これから数時間瞳孔が開いたままになるので普通の光もまぶしく感じるようになり

つらいだろうからサングラスを持参しろということだったみたいです😎

 

黄色い方は青い光で検査をするから見やすくするためとだけ説明を受けました。

特にしみることもなかったです。

 

目に風をあてて眼圧を測って、特に異常のないことも説明してもらいました。

 

その後何度か強い光で写真を撮られて、これは何の検査なんだろうと思ったら

網膜の写真を撮ってました。

 

これは Optical Coherence Tomography (光干渉断層計) で、普通の検査ではわからないような病気もわかるものだそうです。

 

初診の人のみという説明も受けました。

 

特に異常もなかったのでメガネを買う際に必要な度数が書いてある紙を渡されて終了。

 

30分ぐらいですべての検査が終わりました。

 

デイリーコンタクトのお試し品とコンタクト液をお土産に頂きました🍀

 

そこでもメガネを売っていて買うこともできましたが、今回はexamのみの受診にしました。

 

眼科の受診料は?保険は?

今回はFull Eye Exam with Optical Coherence Tomography だったので少し値段が高くて合計$210(約¥18600)でした。

 

相場は$100前後のようですね。

 

自分の生協の保険では$65分しか返ってこなかったですが、Better Than Nothing(ないよりはマシ)ですよね!w

 

入っている保険によって負担額は変わりますし、留学保険などでは全くカバーされないこともありますのでご自身の保険会社にお問い合わせください。

 

Optical Storeに行く

トロントでは至る所にOpticalStore があります。Hakim Opticalとかはチェーン店でよく見かけますね。

 

またまた、彼が以前メガネを買ったところに行ってきました。

 

結論から申し上げますと、日本のメガネ、扱っているお店が神ですw

 

日本だと数千円のフレーム、ブランド物で全部ひっくるめても2万円前後ですよね。

 

しかも曇り止めやブルーライトもついてますし、フレームも軽い。

 

今回私が行ったところはフレームだけで$200か$300から。ちょっとびっくりしました。

 

もちろんブランド品だというのでうなずけるんですが、結構フレーム自体が重い。

 

そんな中でも色のかわいさと、Made In Japanに引かれてOrgreen Opticsというブランドに決めました。

 

チタンでできているフレーム、他のものと比べてそこまでふちが気にならない。

 

 

f:id:canadadaisukidaze:20210711040649j:plain

f:id:canadadaisukidaze:20210711040641j:plain

f:id:canadadaisukidaze:20210711040633j:plain

 

 

お値段$611(約¥54300)。

 

内心冷や汗かいていたら入荷から1年以上たっているため、半額セールよといってくれて店員さんが$305.50にしてくれました。

 

なんて太っ腹なんだ…

 

ちょっとどのタイプのレンズを選んだか忘れてしまったのですが、三段階あるうちの中間で、厚さがそこまで出ないものでした。

 

1つにつき$105、合計$210。

 

ちなみにオプションには曇り止めも、UVも、ブルーライトもありませんでしたw

 

でも店員さんが凄くフレンドリーでよかったです。

 

合計で$515(約¥45700) でした。学生の私からするとまあまあ高いですね…💦

 

生協の保険は$100負担でした。

 

今回は一括でしたが、分割でも払えるとのことでした。

 

一週間ぐらいで出来上がりしだいで電話するとのことでその日は終わりました。

 

受け取り

留守電を残してくれていたので、後日受け取りに行きました。

 

名前と用件だけですぐメガネを出してくれましたし、メガネケースとともにもらいました。

 

ほんの5分くらいで完了しましたが、突っ込みどころがひとつだけ。

f:id:canadadaisukidaze:20210711040911j:plain



 

まず、メガネケースは全く違うブランド。

 

そんでもってめっちゃちっちゃい。メガネにあってない。ぎりぎりふた閉められるぐらい…

 

まあカナダだからしょうがないか……で済んでしまった私はカナダに慣れすぎてしまったのかもしれません…。

 

いかがでしたでしょうか?

 

日本のメガネがいかに優秀か分かった私のメガネ購入経験、

 

長期滞在の方や移住した方、しようとおもっている方に少しでもお役に立てたら幸いです。

カナダに住むなら持つべき!お得なポイントカード3選

f:id:canadadaisukidaze:20210711031429j:plain

こんにちは。まえです。

 

皆さん突然ですが、ポイントカード、好きですか?

 

留学中、買い物は必須ですし、それはコロナ禍でも変わりません。

 

そこで今回はお得に使えるポイントカード3選をご紹介します💳

 

 

PC Optimum Card

f:id:canadadaisukidaze:20210711031257j:plain

 

これは本当に持っていて損はありません。

 

トロントのどこにでもあるドラッグストア、Shoppers Drug Mart、

 

EssoやMobilなどのガソリンスタンド利用時や

 

No FrillsやLoblawsなどのPC系列スーパーマーケットでは

 

どこでもポイントを貯めることができます。

 

最小で10,000ポイント、$10から利用することができます。

 

スーパーマーケットではポイントをもらえる商品に限りがあるため、

 

おすすめは何か買うたびにポイントがたまるShoppersでポイントを貯めて、スーパーマーケットで還元すること!

 

店頭のレジやオンラインで申しこみができます。

 

 Do you have points card?

(ポイントカードをお持ちですか?) 

I do not but I would like to have. How could I register ?
(持っていないですが欲しいです。どうしたらいいですか?)

 

www.pcoptimum.ca

 

SPC Card

f:id:canadadaisukidaze:20210711030855p:plain

引用 https://spccard.ca/buyspc

これは学生なら持っておくべき!

 

Student Price Cardです。

 

ファーストフード店からブランド靴まで、お得に買えちゃうんです。

 

学生のみ所有が可能で、会計時に学生証と一緒に見せます。

 

店頭のレジやドアにこのSPCのマークがあれば、使えるということですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

毎年8月にメンバーシップの更新が求められ、カードも新しいデザインになります。

 

しかも$10という安さ。

 

このカードでどれだけ節約したことか…w

 

通常カレッジや大学の図書館に売っていますが、オンラインで注文が可能で、

バーコードもアプリやメールでの取得が可能です。

 

 

I saw the sign of SPC. Can I use it for discount?
(SPCカードの表示がありましたね。使えますか?)

 Sure. Could I see your student ID, please?

(もちろんです。学生証を見せていただけますか?)

 

  

spccard.ca

 

Tims Rewards

f:id:canadadaisukidaze:20210711031302j:plain



みんな大好きTim Hortons笑

 

私はコーヒーは眠気覚ましになればそれでいい派。

 

スタバより安いですし、学生としては利用する回数も多いです。

 

最近このポイントシステムが導入されました。

 

店頭またはオンラインオーダーで$0.50以上の買い物をした際にバーコードをスキャンするとポイントがたまり、

 

50ポイント(ドーナツ🍩やクッキー🍪のみ)から還元することができます。

 

レジにポイントカードが置いてありますし、オンラインやアプリでもメンバーシップの申し込みが可能です。

 

 

Hello. What can I get for you?
(ご注文はお決まりですか?)

 Hi, could I get Dark Roast coffee, double double?

(ハーイ、ダークローストコーヒーのダブルダブル【シロップ、クリーム二杯ずつの激アマ】を頂けますか?)

 Dark Roast Double Double? Anything else?

(ダークローストコーヒーのダブルダブルですね。ほかには何かありますか?)

 No. That's all. Thanks.

(いいえ。それで全部です。)

 That'll be $2.10.Do you have points card?

(では$2.10になります。ポイントカードはお持ちですか?)

 

 

 

www.timhortons.ca

 

便利な機能

f:id:canadadaisukidaze:20210711031112j:plain

便利だなあと思うのが普通のサイズのカードだけでなく

 

キーチェーンのつけられるように小さめのサイズで穴あきのカードが付いてくることです

 

財布に入れるとかさばりますよね。

 

車のカギにつけて、レジでじゃらじゃら出している人も見かけます。

 

私は定期につけていて、めんどくさいときはこのカードのバーコードをスキャンしてもらいます。

 

以上、お得なポイントカード3選でした💳

 

 

カナダから送りたい!手紙やグリーティングカードの出し方✉

こんにちは。まえです。

 

19歳でカナダにやってきて、6か月間は日本にいる母から毎週はがきが届きました。

 

こんな時代だからこそ、手書きで送られてくるはがきがホームシックや英語勉強でつらい日々を支えてくれました。

 

今でも家族や親しい友達には誕生日やクリスマスにカナダからグリーティングカードを毎年送っています。

 

コロナで荷物が届くのが時間がかかっているとも聞きますし、せめてカード送りたいけど書き方がわからない…という方必見!

 

今回は手紙の出し方をご紹介します。

f:id:canadadaisukidaze:20210711023929j:plain

カナダのかわいいポスト

 

日本の日本郵便に当たるのがCanada Postです。

 

住宅地になら2,3ブロック毎にこのポストが置いてありますし

 

Shoppers Drug Martというドラッグストアの店内に入っていることが多いのでそこに直接行って出すことも可能です。

 

切手

切手は Stamp といいます。

 

カナダ国外ですと "International Stamp" 、

 

国内だと "Domestic Stamp" になります。

 

現在はオーソドックスなタイプのカードやはがきは

 

International→$2.71、 Domestic→$1.07

 

のようです。

 

ドラッグストアでも切手は買えますが、International Stampを扱っていないお店がほとんどなので、切手の購入はカナダポスト店頭にいって買うことをお勧めします

 

先日日本にひとつスタンダードなグリーティングカードを送った際、Tax含め$3.06でした。

 

Do you sell international stamps here?
(国際切手はありますか?)

 

日本に送りたい

f:id:canadadaisukidaze:20210711024759j:plain

差出人は左上、宛先は真ん中に書きます。

 

宛先は日本語で書いても届きますが、もし英語で書きたい場合は

 

①アパートなどの部屋番号

②番地、町村

③市、区

④都道府県

⑤郵便番号

⑥国名

 

の順に書いてください。

 

そしてどちらの場合でもJAPANの文字を赤字で大きく書き、強調することと

 

AIRMAILも強調して書くことをお忘れなく!

 

特に決まりはありませんが、私はいつも青字で書いています。

 

ちゃんと書かないと戻ってくることもあるので、住所記入だけはしっかりしておきましょう。

 

Hello, I would like to send this card, please.
(このカードを送りたいのですが)

That will be $3.06. 

($3.06です)

 

 

カナダ国内におくりたい

f:id:canadadaisukidaze:20210711024853j:plain

 

今でも最初のホームステイ先の家庭とは交流があり、クリスマスカードを送ったりしています。

 

もしカナダ国内に出す場合は特に強調して書くこともなく、見本ではCanadaも書いてありますが、省略可です。

 

どのくらいかかる?

大体ですが、カナダから日本に手紙やはがきを送る場合、

 

7日から10日かかります。

 

コロナ後は航空便も少なくなっているので昨年10月に送った手紙はちょうど2週間かかりました。

 

ホリデイはさんだりするともっとかかったりすることも笑

 

いかに日本の郵便が優秀かわかりますね📪

ホストファミリーがホームステイ中に離婚した話

先日シェアハウスの記事を書きましたが、留学の際多くの方が最初の1,2か月はホームステイをすると思います。

 

実際当たり外れあるのか?食事は?掃除は?費用は?

 

今回は語学学校にいた6か月の間、お世話になったホームステイ先での暮らしを

ご紹介したいと思います。

 

 

canadadaisukidaze.hatenablog.com

 

 

f:id:canadadaisukidaze:20210711014033j:plain

家の近くの一面のタンポポ

 

ベネズエラ出身の陽気な家族

ホームステイ先は、語学学校のマッチングサービスで決めてもらいました。

 

日本にいるときにわかっていたのはご主人の名前と、

 

彼らがラテン系であるということだけ。

 

インターネット、3食含めて月800ドル(約64000円)、最低2か月住むという契約でした。

 

立地は、語学学校まで徒歩15分。バスなどは通っていない、静かな住宅地です。

 

語学学校の送迎サービスにより、空港からそのままホームステイ先に。

 

出迎えてくれたのはとっても陽気な、ベネズエラ系のご家族でした。

 

ベネズエラはブラジルの北側に位置するスペイン語が公用語の国。

 

ご両親はベネズエラから移民し、娘2人(当時13歳と12歳)はカナダ生まれのバイリンガルです

 

アニメ、特に進撃の巨人が大好きで、人類最強のリヴァイ兵長を崇拝していましたw

 

部屋や食事

部屋を借りていたのは私ひとりのみで、なんと家で1番大きな半地下室を使わせてもらうことになりました。

 

十畳はあろうかという広さでクイーンサイズベッドにシャワー付き。誰かとシェアする必要がありません。

 

勉強机やクローゼットも既についています。

 

洗濯機、乾燥機がある部屋もすぐ隣。

 

時々ゲジゲジがでる程度で、部屋に不満はありませんでした。

 

食事はというと朝はシリアル

 

ランチも用意してくれますが、サンドイッチがほとんどでホットドッグ2個のみなんてことも。

 

時々丸かじりできる小さめのリンゴ🍎付き。

 

一番驚いたのがインスタントラーメンを前日の夜に調理して伸びに伸び切り、水分を吸った麺を持って行けと言われた時です笑

 

もちろん日本のもののように具なんて入ってませんよw

 

夜も、肉も野菜も入っていない、バジルソースのみで味付けされたパスタのみ。

 

お米も炊いてくれますが、なぜかしょっぱくてギトギトしている。

 

炊く前に塩を、炊きあがってから油を入れているようでした🍚

 

偏りが凄い…野菜もたんぱく質も取れない…

 

もっと言うとお年頃の娘さんがいるのにこれで大丈夫なのか?と正直思いました。

 

最初は遠慮していたものの、何か月か経ってからは、学校でお腹がすいたら何か買ったり、冷蔵庫をあさって自分でサラダを作ったりしました🥗

 

娘さんたちとは一緒にテレビを見たり、週末出かけたりしてとてもいい関係を築けていたと思います。

 

自分には女の子の姉妹がいないので毎日たくさん話を聞いてあげたりしていました。

 

当初の2か月契約も、延長を希望しました。

 

突然の別居

語学学校がもうすぐ終わり、いよいよカレッジに入学というときに今まで在宅ワークをしていることの多かったお母さんが、家に帰ってこなくなりました。

 

今までお父さんとお母さんがが口論している姿をたびたび見ることはありましたが、スペイン語なのでどれだけ深刻なものなのか、到底どんな内容なのかなんてわかるはずもなかったです。

 

あれ?ッと思った矢先、お父さんの方から、報告がありました

  • お母さんが出て行ったてもう戻ってくることはないこと
  • これから部屋の貸し出しするので4人くらいは入居者を募集する予定であること
  • なので今の地下室から数日後には家の別部屋に移ってほしい
  • 娘たちは週末や数日おきにお母さんと会ったりお泊りしたりする

当時は状況を把握するのにちょっと時間がかかりました。

 

食事も今まで通り、家賃は少し安くするとのことでしたが、1番気になったのは娘さんたちがいない日があるということ。

 

新しい入居者はまだいないので、家にいるのがお父さんと私だけになる日が何日かは続く。ちなみに部屋のドアにカギはありません。

 

お世話になっていることは確かですが、やはり安全面で不安が残り退去することに決めました。

 

すぐに新しい場所を探さなきゃいけないこと、一連の騒動を学校の友達に愚痴ったら、

 

Life Happens.

人生でよく起きることのひとつさ。

 

と、別居や離婚、予期せぬことで立ち退きを食らうことは人生でよく起きることのひとつ、とたった二語で、名詞的に用いて表現してくれたのは今でも忘れません。

 

安全面については触れませんでしたが、

 

カレッジに進学することともう少し立地のいい場所に住みたいということを

 

伝えたところ、お父さんは快く私を送り出してくれました。

 

再会と確信

f:id:canadadaisukidaze:20210711014214p:plain

それから数か月して、お父さんの誕生日会に呼ばれました。

 

ん?お父さんの?と思いましたがかわいい娘さんたちに会いたくてオーケーと返事をしました。

 

裏庭でバーベキュー開催。

 

部屋を借りているブラジル人とロシア人4人のほかに、もう1人、40代くらいの女性がいました。

 

まさか…お父さんもう新しい出会いを…?とは思いつつ、彼女はお父さんと英語で話をしてキスなどはしないものの、スキンシップは多い様子。

 

このまま様子を見よう…

 

ですが、それが確信に変わります。

 

それは、娘さんたち2人が、まったく彼女とコミュニケーションをとっていないこと。

 

目を合わせようともしません。

 

新しい彼女を無言で無視している…抵抗しているということはそういうことなのか…

なんて気まずいんだ…と思いました。

 

新しい彼女だとして、じゃあもうあのお世話になったお母さんとは?

 

この数か月で?もしかして別居の原因はこれとか?

 

いやでもこの感じ、もう別居じゃなくて離婚だな…

 

その場にいる娘さんたち以外で、前の奥さんを知っているのは私だけ。

 

そしてなぜか、お父さんの彼女さんが私にだけ

 

ねえ、私たちの写真を撮ってくれる?といってきます。

 

ほかにも4人いるのに!なんで私指名…?ひとりで悶々としていました笑

 

ただ、娘さんたちだけには嫌な思いをしてほしくなかったので、考えるのをやめ、その場を楽しむことにしました。

 

あの日の気まずさとモヤモヤ、

 

このホストファミリーとの奇妙な体験は、一生忘れないと思います。

 

 

 

あれから5年たつので、下の子ですら17歳、上の子は高校卒業間近だと思います。

 

Facebookのプロフィール写真を見る限りお母さんも他の男性と映っているので、あたらしいパートナーを見つけた模様。

 

あれから交流はありませんが、また何かの機会に会うこともあるかもしれません。

 

個人的に、この別居騒動を除けばとてもいいホストファミリーに出会ったと思いますし、ユーチューブやネットで見るような食べ物の提供が酷いみたいな家庭は自分の周りの友達も出会ってはいないようでした。

 

現在はコロナの影響で14日間の隔離をサポートしてくれるところなど、ホームステイ自体が多様化しています。学校を通して見つけていたので多少の安心感はありますが、個人で差額ような場合は情報をしっかりとりいれつつ先方とのコミュニケーションも大切になるかと思います。

 

いかがでしたでしょうか?参考になれば幸いです。